有害性の調査の結果、強度の変異原性が認められたもの(新規化学物質として届出があった届出物質739、既存化学物質145の計884物質)については、「変異原性が認められた化学物質による健康障害を防止するための 指針」(平成5年5月 17 日付け基発第 312 号の3の別添1。以下「指針」とい う。)に基づく措置の実施等について関係事業者等に対して厚労省から要請がなされてきたところです。
今般、新たに49 の物質(届出物質43、既存化学物質6)について、学識経験者から、変異原性試験の結果、強度の変異原性が認められる旨の意見を得たところから、指針に基づく措置を講ずるよう関係事業者等に対して要請がなされました。
また、これまでに指針に基づく措置を講ずるよう要請されてきた物質のうち1物質が、強度の変異原性があると判断することができない旨の結論が得られたことから指針に基づく措置の対象から除外されました。
指針
https://www.jaish.gr.jp/horei/hor1-34/hor1-34-12-1-4.html
通達 1
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0050.pdf
別紙1
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0051.pdf
別紙2-1
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0052.pdf
別紙2-2
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0053.pdf
別紙3
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0054.pdf
別添1
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0055.pdf
別添2
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0056.pdf
別添3
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0057.pdf
通達 2
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0060.pdf
別紙1
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0061.pdf
別紙1-別添
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0062.pdf
別紙2
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0063.pdf
別添
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T131203K0064.pdf